top of page


和光市教室

\第3子以降ご出産の方/
3キュー子育てチケット対象教室
kobaton
【日程】
【受講料】
【最寄り駅】
【スタジオ】
毎週金曜日 9:40-11:40
16,080円(税込・保険料込)
東武東上線「和光市駅」南口から徒歩 1分
涌井ダンススクール
埼玉県和光市丸山台1-10-4
和光市教室
表参道教室
ラスト開催!
【7月コース】
6/29(木)7/5,19,26(水)10:30-12:30
和光市教室 ✲奇数月開催✲
【7月コース】
6/30,7/7,21,28(金)9:40-11:40
【9月コース】
9/1,8,15,22(金)9:40-11:40
※7月5日お申し込みオープン
大泉学園教室
【6月コース】
5/30,6/6,13,20(火)10:00-12:00
【7月コース】
7/4,11,18,25(火)10:00-12:00
全教室共通レッスン詳細
出産でダメージを受けた体を回復させるために、有酸素運動で筋力や持久力をつけていきます。産後のデリケートな骨盤に配慮 し、座ったままで必要な部位を鍛えられるバランスボールエクササイズを実施します。
バランスボールの名人!なんていう人はなかなかいませんよね。運動が苦手という方も大丈夫です。みんなで「できないよー!」と笑いながら、楽しく体力をつけていきます。
Exercise
産後の生活で失われがちな大人のコミュニケーションを取り戻すために「シェアリング」という名のコミュニケーションワークを行います。「シェア」とは「分かち合う」という意味。人生、仕事、パートナーシップをテーマとして日々の気になっていることや悩んでいることを語り合います。
ママトークではなく、一人の女性として、一人の人間として、自分のことを話せる時間を大切にしています。
Communication
産後の体の動かし方、メンテナンスのしかたなど、毎週テーマに沿ってセルフケアのスキルを身につけます。教室を卒業した後も正しい方法でセルフケアを続けられるようになります。
1週目:平らなお腹のつくりかた
2週目:肩こりをほぐすセルフケア
3週目:自律神経を整える呼吸法と骨格調整
4週目:代謝UP!ウォーキング
Self-care
.jpg)
対象
出産経験のあるすべての女性
※産後の1ヶ月健診で医師より「経過順調」と診断されてからお申し込みください。
生後210日以内の赤ちゃんはご同伴いただけます。生後210日を過ぎた赤ちゃんは信頼できる大人に託して、単身でのご受講をお願いいたします。
.jpg)
はい。生後210日を過ぎたお子さまは信頼できる方に預け、単身での参加をお願いしています。
生後210日は赤ちゃんに自我が芽生え始める時期と言われており、この頃から、赤ちゃんの要求に応えながらエクササイズをすることが難しくなってきます。
赤ちゃんの安全をまもり、赤ちゃんの気持ちを尊重するためにも、ご理解いただけるよ うお願いいたします。
「生後210日を過ぎた子どもは同伴できないの?」
.jpg)
持ち物
・フタのできるお飲み物
・動きやすいウェア
・マスク
・タオル
・着替え
・赤ちゃんの着替え
・おむつ替えセット
・ミルク(必要な方)
・赤ちゃんのための敷物
(ガーゼケットやタオル)
.jpg)
体験希望の方
毎月1週目のレッスンは
体験参加していただけます。
受講料:4,060円(税込・保険料込)
※全教室共通価格
※継続をご希望の方は差額をお支払いいただきます。
※お申込み備考欄に「体験希望」とご記入ください。
.jpg)
振替について
やむを得ずお休みをしなければならない日があった場合は、次の開催月の同じ週で振替受講が可能です。
※開催日程や受講者数の関係で振替受講ができない場合もございます。
別途振替料1,100円 をいただきます。
*原則翌々月コースまで
.jpg)
キャンセルについて
受付後、お申込みを取り消す場合は、原則として下記のキャンセル料を頂戴いたしますので、あらかじめご了承ください。
《キャンセル料》講座開始日の
11日前まで ・・・キャンセル料なし
10日前まで ・・・受講料の20%
5日前まで ・・・受講料の50%
4日前から ・・・受講料の100%
メッセージ